ミニ四駆塗装

How to

ホイール塗装方法

今回はタイトルの通り、ホイールの塗装方法をご紹介します。ホイールは模型用サーフェイサーのみを吹いてから色を塗ると、簡単にはがれてしまいます(*´з`)おそらく材質の問題&ペーパー掛けが困難なのが理由ですかね・・・・そこで写真の「ミッチャク...
ブログ

過去ブログ記事 第四弾【製作工程編】ブロッケンギガント2代目(通常カラー)

ここでは過去ブログ(ウェブリブログの記事)をこちらに移行して、過去の自分に突っ込みをいれたり、振り返るページです(*‘ω‘ *) ここから過去の記事です2016.9.20 またまた、完成しました。今回も中々いい仕上がり...
ブログ

ミニ四駆ギャラリー:レイスティンガー②

今回のギャラリーは、レイスティンガーです(*^-^*)今回使用のキットは、今では貴重な旧キットです。新たな表現方法として、シルバーやゴールド部分を金属のヘアライン仕上げをイメージして作成しました。表現方法のやり方は、こちらの記事をご覧くだ...
How to

「金属のヘアライン仕上げ」表現方法

今回は「レイスティンガー」をモデルに、金属質感の表現方法についてご紹介です。金属質感の中でも、今回は「ヘアライン仕上げ」をとりあげました。ヘアライン仕上げ?という方は、グーグル先生の力を借りて調べてみてくださいね(´▽`)この前私が買い換...
ブログ

過去ブログ記事 第三弾【製作工程編】レイスティンガー1代目(通常カラー)

ここでは過去ブログ(ウェブリブログの記事)をこちらに移行して、過去の自分に突っ込みをいれたり、振り返るページです(*‘ω‘ *) ここから過去の記事です2016.9.10 今回も付属のシールを使用せずに、完成までに至り...
ブログ

過去ブログ記事 第二弾【製作工程編】 ブロッケンギガント 1代目(ブラックスペシャルカラー)

ここでは過去ブログ(ウェブリブログの記事)をこちらに移行して、過去の自分に突っ込みをいれたり、振り返るページです(*‘ω‘ *) 【ここから過去の記事です】2016.8.28 前回に引き続き、ミニ四駆を塗装仕上げ完成で...
ブログ

過去ブログ記事 第一弾【製作工程編】 シャイニングスコーピオン 1代目(通常カラー)

ここでは過去ブログ(ウェブリブログの記事)をこちらに移行して、過去の自分に突っ込みをいれたり、振り返るページです(*‘ω‘ *) 【ここから過去の記事です】2016.8.7 今回は、懐かしのミニ四駆を塗装して仕上げた製...
サイクロンマグナム

ミニ四駆ギャラリー:サイクロンマグナム①

ご無沙汰しております。やりたいことがたくさんある、今日この頃です。早速ですが、今回は「サイクロンマグナム」プレミアム版キット 通常カラー 豪ロゴ無しです(´▽`) サイクロンマグナム プレミアム版キット 通常カラー 豪ロゴ無し ...
ブログ

ミニ四駆全塗装・製作工程:ベルクカイザー 通常キット版・通常カラー

グラデーション表現が楽しい一台ですね(*^-^*)大変ですが(*´з`)模様部分のイエロー~オレンジとボディーカラーガンメタのコントラストが美しいですね。完成ギャラリーはコチラの記事をご覧ください。それでは製作工程参りましょう! ①...
スピンバイパー

ミニ四駆ギャラリー:スピンバイパー① TRF仕様 メタリックカラー版

今回は「スピンバイパー TRF仕様 メタリックカラー版 」です(*‘ω‘ *)コチラのキットは、今は珍しい走行可能キット版となっております。 製作工程はコチラの記事をご覧ください。 下記完成ギャラリーです。 スピンバイパ...
タイトルとURLをコピーしました