チタン焼け表現のやり方

How to

今回は「ブロッケンギガント」のモーターボックス等を例に、チタン焼け表現手順について解説します。バイクのマフラー等で良く行われる表現で、そちらを参考に作業してみました(*^-^*)
それでは製作工程に参りましょう!

①パーツの下地処理を行います。
今回塗装するモーターボックス等のパーツは、やわらかめのかつ塗料が乗りにくいパーツです。
なのでペーパー掛け後、ミッチャクロンで塗装のりを良くします。

②ブラックを塗装します。
できるだけ艶が出るように塗装します。

③プレミアムミラークロームを塗装します。
ここでもできるだけ、メッキ感が残るようにします。

④クリアオレンジを塗装します。
パーツ全体ではなく、一部色が乗るようにしてシルバーが残るようにします。

⑤クリアレッドを塗装します。
④と同じように、シルバーが残るように少しづらして吹きます。

⑥クリアブルーを塗装します。
④.⑤と同じ要領です。

⑦クリアピンクを塗装します。
ここの工程は必要な場合行います。
今回は全体の雰囲気を整える意味で行いました。

⑧これで作業完了です。
お好みでクリアコートをしてもOKです(*^-^*)
パーツに力をかけすぎると塗料が剥がれることがあるので、注意してください(*´з`)

🌟全体の流れとしたら、下地処理(ミッチャクロン)→ブラック塗装→ミラークローム→クリアオレンジ塗装→クリアレッド塗装→クリアブルー塗装→クリアピンク塗装→完成
※クリアオレンジをクリアブラウンにしたり
※クリアレッドをクリアパープルにしたり
※クリアグリーンを使用したりは、その時の雰囲気で変えてもOKです

完成パーツはこんな感じです(*^-^*)

これに関連して、ずっと買い換えたかったキーホルダーについて下記の記事でご紹介します(´▽`)気になる方はどうぞ!

NITE IZE【ナイトアイズ】のキーホルダーを購入しました。
アメリカ初のブランド【NITE IZE】ナイトアイズ:様々なカナビラを販売しており、キャンプ好きの方はご存知かもしれません。そうでなくてもカナビラは見たことある、って方もいるかもですね(´▽`)様々なカラビナアイテムがありますので、気にな...

コメント

タイトルとURLをコピーしました